人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぼちぼち


by nanaich
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

まずは4月半ばまでに2桁

年明けてからダイエットなんてことをしてます。
といいつつ、ここ一ヶ月ほどお絵かきが忙しくて疎かにしてました。

2017/1月初め
113kg。自分でもびっくりな3桁。

2017/1月末
110kg。1月の目標は-3kgだったのでぎりぎり達成。
次からは-5kg/月を目標とする。

2017/3/1 現在
108.6kg。
BMI:33.5
体脂肪率:31.5%

だらだらな食生活で戻ってることも恐れてましたが、増えてはいないものの目標不達成でした。
先月は乗る時間が惜しくてやってなかったローラーとかももちょっと回していきたい。
自転車でダイエット!というより自転車の為にダイエット。

# by nanaich | 2017-03-01 22:18 | 雑記

初めての、ホイール交換

ホイール新調しました。予定外に。

パンクやらブレやらで急遽、自転車屋さんに見てもらったのですが
自転車屋「駄目ですね。リアホイールのリム、ここにクラック入ってます。あと、ここと、ここと…スポーク繋ぐ部分のカセット側はほぼ全滅みたいですね」
僕「あはは」

そんなわけで新しいホイールです。
初めての、ホイール交換_a0231539_1233819.jpg


FULCRUMのRacing7、2015年モデル。
Fulcrumのホイールの中で「一番安い」という一品。
前年モデルに比べリム幅が広がったりで剛性はアップしており、シクロのトレーニングにも使えるぐらいとのこと。
軽く走ってみた感じではデフォルトでついてたShimano RS11と差がある感じはなし。
うん、同じですよねこれ…
# by nanaich | 2014-12-15 01:40 | 自転車
ロード買ってから1年(+1ヶ月)ほど経ちました。
ブログ更新しようとしては明日でいいかと先送りにしてたら一年です。
とりあえず一年目の先月で年間走行距離は7200kmでした。一万kmは遠いです。

そんなわけでここ一年ダイジェスト。

2013年11月~12月。
いざ鎌倉。片道80kmもあって日帰りとか無理なので一泊二日。

2014年1~3月。
仕事終わってからの夜に荒川下流数km往復を寒い寒い言いながら走る。

4月。
職場移転。3日間社外研修があり片道30kmを往復。
最終日は早く研修が終わってしまい「さっさと帰ってこい」との上司に言われ帰りは輪行。
片道14km程の自転車通勤開始。

5月。
GWに日帰りで大洗へ。帰路途中の千葉で力尽きて残りは輪行。
月後半、ふと江ノ島でも行くかとシラス丼食べに江ノ島へ。初めて飯田牧場にも行く。

8月。
お盆休みに仙台(300kmぐらいだと思っていたら370kmあった)目指して15時秋葉原出発。
ナイトランを経て翌日12時に力尽きて南福島でリタイア。
南相馬の実家から父に川俣まで回収にきてもらって実家でのんびり。東京戻りは輪行。

9月。
GSRカップで自転車エンデューロレース初挑戦。
自転車屋さん企画のまったく知らない人との寄せ集め4人チーム5時間で参加。
当日1人こなくて3人で走る。すごい楽しかったけど足攣ったり。

10月。
つくばりんりんロードなる自転車道があることを知り走りに行く。
自転車道は土浦から終点まで走り切るも、その後約束があったので水戸から輪行帰宅。

11月。
今まで3階に住んでいたけれど自転車の上げ下ろしが面倒だったので思い切って引越し。
会社まで片道10kmに減りました。


こんな感じでした。12月はまだ特に書くことないです。全然乗ってなくて約1年ぶりにまた乗ろうと点検したシボレーのクロスが後輪シャフト折れてたぐらい。

4月ぐらいから8月の仙台行き(国道4号で白河など坂登る)の為に体重を落としはじめて、12月現在で一番体重あった時から15kgほど落ちました。
ここ一ヶ月3桁の境界線をいったりきたりしてるので通常で2桁にしたいところ。

最近は気温もやたら下がって、自転車通勤寒くないのかとよく聞かれます。
通勤時の服装は上に冬用アウターに長袖Tシャツ+長袖チェック柄シャツだと汗かくぐらい。でもチェックシャツないとちょびっと寒いという。
そろそろヒートテック的なインナーを通勤用に何着か買おうか思案中。
下はジーパン。柔らかくて伸びる生地のやつ。レーパンとか数キロ程度でわざわざ履かない。
あと、最近買った耳あてが暖かいし周囲の音もちゃんと聞こえてるしでこれはとてもいいものだと思う。
# by nanaich | 2014-12-13 00:45 | 自転車

環七1周

東京都道318号環状七号線、通称環七を1周してきました。

なお、ビックサイトあたりから品川方面へ自転車通行できる道路がないためビックサイトから晴海通りを築地まで行って平和島に行くルートを通りました。
ある意味この区間がもっとも辛かったわけですが…

まずは蔵前橋通りから環七に入り、南は葛西臨海公園方面へ行きます。
が、陸橋を避けるためいきなり脇にそれて総武線高架下を抜ける。

環七にはいくつも陸橋があるのですが、ほぼ全てが自転車通行禁止でした。
大きな川にかかっている橋なども上までは階段で登るのがデフォルト。

話を戻して、陸橋を避けつつ環七を進んでいきます。

環七1周_a0231539_2345017.jpg


走行開始約10km、小さな橋ですが「自転車を押して歩きましょう」区間です。

葛西臨海公園まで行くと首都高速湾岸線沿いの357号線湾岸道路に合流。
荒川を渡る大きな橋がありますが、その前の地点で左右に分かれる。

それまでの「陸橋は避ける」ノリで左に行くとその先は右カーブで船堀街道(すぐ左には荒川CR)で北に戻ってしまいます。
リルートがちょっとめんどかった。
折り返して湾岸道路の左車線を東に向かうわけですが近くに右車線に戻れる交差点がない。
なので歩道橋(自転車も通れる)を使って戻ります。スロープになっている歩道橋入口は道路沿にはなく公園にありました。

そして先ほどの分岐を今度は右に。橋を上ります。
自転車通行禁止の標識はないのでたぶんOKです。
ちょっと心配になるぐらい路肩はせまい(左1車線工事中だったし)。
橋の上、周囲の眺めはいいのですがすぐそばを車がガンガン走り抜けていくのでよそ見はしてられませんし(すぐ左が工事中で路面状況も良くない)、止まって写真を撮る余裕もなかった。

環七1周_a0231539_2346357.jpg


立体道路を登った所でビックサイト。ここから晴海通りに入ります。

築地で左折、新大橋通り。
カーブを抜けると汐留JCT。すぐ左手は堀になっておりすごい緑色でした。

ここからがひどかった。
当然高速道路は走れませんが316号線海岸通りがありますのでそこを通ればよかったのですが、

そこには、車道の自転車通行禁止の標識が。

……

歩道は歩行者優先ですが自転車通行可です。
ただ、歩道なので、交差点ごとに段差が。
あと歩道なので当然徐行です。

この自転車通行禁止区間、天王洲アイルまでの約5km続きました。


その後海岸通から15号線にのり、平和島にて環七に復帰。
あとは道なりに走るだけです。

環七1周_a0231539_23472057.jpg

途中、サミットにて10分程休憩。
高円寺あたりまでは登りな感じでした。


道なりにとか言っておいてなんですが、豊玉というあたりで環七は右に曲がっていきます。
私は直進して442号線に突入したので注意です。

とりあえず住宅街を方向頼りに進んで環七に復帰。

隅田川をこえて、続いて荒川。車道は自転車通行不可っぽいです。
西から東に進むとして、のぼりは階段。

環七1周_a0231539_23482661.jpg


階段を登りきったところ。鹿浜橋というらしい。
前を走っていたJK2人横並びで走ってて邪魔だった。
こっちに気づいても道を開けません。

下りは自転車から降りずに下までいけました。

中川も車道自転車通行不可。歩道は走れるっぽいけどそんな広くはない。

そして蔵前橋通りに到着、1周完了です。

自宅までの距離を含めた走行距離:91km
走行時間:6h20min(休憩込み)

平均14km/h、激しく遅いですね。
あと部屋に帰ってきてから両ふともも吊りました。

前半部分に比べ後半の文章量が少ないのですが、川渡ること以外とくに書くことがないんですよね。
葛飾区に入ってからは時刻的に一気に暗くなりましたし。

一応食べたものを乗せておくと、
出かける前にご飯1合、味噌汁、目玉焼き、ウインナー4本。あとビタミン系サプリ。

走行中はアクエリアスと麦茶がそれぞれ約400ml、ウィダーインゼリーエネルギー2つ、ケーキバー166kcal1つでした。

出発前と帰宅後の体重にはそれほど変化なし(112.8kg→112.6kg)。むしろ誤差の範囲ですよねコレ。
ちょっと補給しすぎたかな…
# by nanaich | 2013-11-19 00:00 | 自転車

自転車につけるバック

GF02はアルミフレームです。

まぁ予算の都合というのもありましたが、そもそもにおいてフレーム素材にはアルミをとは考えていたのです。
アンカーにしようとしてた時からアルミが選択肢でしたし。

ネットで見てみるとアルミはクロモリ等にくらべ固いから乗り心地が悪いだとかいろいろ言われていますが
最初に乗ったのが安いアルミですから他の素材の乗り心地なんてしりません。
アルミ最高と思っておけばいいのです。

ところがGF02、すべてがアルミ製かというとそうでもありません。
フォークとシートポストはカーボンです。フルカーボン。ステキな響きですよねカーボン。
前の時はシートポストにはグリースを塗ってましたがカーボンポストには滑り止め的なものを塗るなど注意が必要です。ただ、「しなり」がある為衝撃を吸収するのだとか。
なるほど、だからこそフォークとシートポストなのですね。

…ん?
ここでひとつ疑問が浮かびました。
私は遠征用装備としてリアバックを取り付ける際にシートポストキャリアを使います。
リアキャリアも持っているのですが輪行するのに取り外しがめんどうなのでクイックリリースで取り外せる
シートポストキャリアに変更したのです。
トピークのMTXビームラックEタイプ。

これ、カーボンのシートポストにも取り付けていいのだろうか?
さっそく調べてみます。
結果は、アウト。

取説いわく、カーボンファイバー製シートポストには使用できません。

困りました。再来週の鎌倉行きで使う予定だったのですが。
解決法としてシートポストを交換すればいいわけですが、さすがにすぐにとはいきません。
今月はもう長袖サイクルジャージなどを買ってしまってもうそんなにお小遣いがないのです。

あと、試しに仮付けしてみたところ横まっすぐのEタイプだとだいぶ高い位置にバックがきてしまいます。
サドルの高さとバックの上面が同じ高さは乗りおりがとても大変です。
なので下向きに下がっているVタイプが欲しいわけで。
そんなわけでシートポスト交換をするならキャリアごと交換する感じなので今回は見送りです。

ならばサドルバック。
今使っているのはだいぶ容量が少ないので大きいのにしましょう。
シートポストに負荷がかかる点では同じですがそこまで重い荷物を載せるわけではないし、たぶん乗りおりが今あるシートポストキャリアをつけるよりは楽なはずです。
ただ今の小さいサドルバックだとその下に輪行袋を取り付けられるスペースがあっていい感じなんですよね。大きなサドルバックをつけると輪行袋の取り付け位置を再考する必要がでてくるかと。
輪行袋すらも入れられるサイズのサドルバックというのはどうなんだろう。

そもそもなぜそこまでして収納を増やしたいかといえば、着るものの為です。
合羽とインナー1枚ぐらいは持って行きたいけど、フロントバックにはさすがに入りきらないので。
うーん、メッセンジャーバック背負っていくのも嫌だし。リュックサック(バックパックとは呼べない)もあるけどでか過ぎる。
前に車に引かれた時に背負っていたものでもあって験が悪い。

とりあえずはサドルバックの方向でいきましょう。
3000円以内がいいなぁ。
# by nanaich | 2013-11-11 23:35 | 自転車